|
2009年 11月 21日
映画が続いてます。
★★★★☆(星4つ) 先日見てきました。 いやーまずはひとこと言わせてください。 『長っ』 3時間20分です。 10時40分から始まり、終わったのは2時でした。 ばっちりサンドイッチやらお菓子やら買い込んでランチしましたよ。 さらにこの映画は途中でインターミッションという10分休憩があるんです。 トイレに行ったりポップコーン買ったり・・・ デカサイズを思わず購入してしまい、ポップコーン食べる食べる。 映画の音に合わせて食べるテクが身につきました。 (食べる音って響くのよね・・) ・渡辺謙がどうしてもオードリー春日に見えた。(特に若い頃の回想シーン) ・ここにも鈴木京香! あなたはナパバレーにいたのではないの?! 同時公開の映画に出てると役柄がかぶってしまうわ。 さらに小日向史世もチョイ出してるし。 京香のこめかみのふきでものがやっぱりありこれはホクロかなと思う。 ・石坂浩二や上川隆也や出てきて一瞬『白い巨塔』かと思った。 などなど突っ込みどころ満載です。 しかし、これってフィクションだけど限りなくノンフィクションなんですよね。 だからこそJALからクレームもついてるとか。 あれほど骨太な日本男児がいたのか!と思い、 現代人はこれほど正義感の強い人はあまりいないかもしれない、と思いました。 そこまでしても会社のためにと働く愛社精神! 最近の若者にはないでしょうね・・ 不器用・無骨ながらもまっすぐな思いが伝わってきました。 そしてあの飛行機事故にはこのようなバックグラウンドがあったのか・・と ちょうど小学校5年生くらいだったのでニュースも見ていたし、 衝撃的な週刊誌の写真も見たりしてショックだったことを覚えています。 会社って人はいないんですよね。 みんな『会社が、会社が』って言いますが。 すべてはそこにいる『人』で成り立っているんですよね。
by lunaluna1102
| 2009-11-21 05:45
| 映画
|
ファン申請 |
||